広報やまゆり407号(令和7年6月号)
【ひだまりっこの予定変更について】
37ページに掲載の「ようこそ児童館へ!」にて、6月23日(月)に大林児童館で予定されていたひだまりっこは
学校が休校日のためお休みになりました。一般来館は可能です。
※『キッズジェネレーション』、『戸籍の窓』は、氏名・生年月日・年齢・区名などの個人情報が含まれているため削除してあります。
電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929
37ページに掲載の「ようこそ児童館へ!」にて、6月23日(月)に大林児童館で予定されていたひだまりっこは
学校が休校日のためお休みになりました。一般来館は可能です。
![]() 電子ブック形式で開く | ページ | 内容 |
|---|---|---|
| 表紙(pdf 569kb) | 雪窓公園リニューアル | |
| 2-3P(pdf 1,244kb) | 副町長・教育長就任あいさつ 雪窓公園の遊具がリニューアルしました! | |
| 4-5P(pdf 417kb) | 御代田町職員採用試験受験案内 | |
| 6-7P(pdf 816kb) | 6月は「土砂災害防止月間」です | |
| 8-9P(pdf 587kb) | 浅間国際フォトフェスティバル2025 町の財政状況のお知らせ(令和6年度下半期) | |
| 10-11P(pdf 2,543kb) | 町民の皆さんの声を届けよう! 町長コラム あなたも龍神まつりに参加しませんか | |
| 12-13P(pdf 818kb) | インフォメーション | |
| 14-15P(pdf 652kb) | インフォメーション | |
| 16-17P(pdf 859kb) | インフォメーション | |
| 18-19P(pdf 660kb) | インフォメーション | |
| 20-21P(pdf 905kb) | 町民カレンダー | |
| 22-23P(pdf 1,337kb) | クリップボード 浅麓Walker | |
| 24-25P(pdf 2,427kb) | イベント関係 ほんとに、いい出会い 戸籍の窓 | |
| 26-27P(pdf 1,796kb) | 佐久警察署からのお知らせ 俳句の世界 介護のとびら | |
| 28-29P(pdf 1,673kb) | こんにちは農業委員会です 人間力を高める家庭生活の手引き | |
| 30-31P(pdf 2,016kb) | 電子メディア使用に関する子ども・保護者宣言 子育て5カ条・こども7カ条 | |
| 32-33P(pdf 1,213kb) | 消防署からみなさんへ マイナ救急実証事業を実施します | |
| 34-35P(pdf 1,172kb) | 夢サポ塾を開講します | |
| 36-37P(pdf 2,451kb) | Kids generation このごみどっちだっけ? 保健センターだより おいでよ児童館へ! 長野県市町村対抗駅伝に出場しました | |
| 38-39P(pdf 515kb) | カメラリポート | |
| 40P(pdf 1,410kb) | おやつレシピ 編集後記 |
※『キッズジェネレーション』、『戸籍の窓』は、氏名・生年月日・年齢・区名などの個人情報が含まれているため削除してあります。
この件に関する問い合わせは
総務課 情報防災係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929

