お知らせ一覧

 

「デジとしょ信州」を使ってみませんか



  市町村と県による協働電子図書館「デジとしょ信州」はご存じですか?


みよたん立ち-removebg-preview
 
 「デジとしょ信州」って、なあに?


 
  
    ご自宅のスマートフォン、タブレット、パソコンから
いつでもどこでも電子書籍の貸出ができるサービスです。  司書の女性-removebg-preview

みよたん立ち-removebg-preview
    
 
 
 ひとり何冊、どのくらいの期間借りられるの?

     


貸出冊数は2点、貸出期間は7日間です。
    期限を過ぎたら自動で返却されるので、延滞の心配がありません。
資料の予約や延長の手続きも、インターネット上で全て行えます。  司書の女性-removebg-preview          

みよたん立ち-removebg-preview
 
 すごい!どんな本があるの?




 
公共図書館を通じたサービスが、出版社等から許諾されている本を閲覧できます。
    今、21,000冊位の蔵書数があるらしいですよ。
実際の図書館と所蔵内容は異なりますが、小説やライトノベルなどの読み物だけでなく、
料理や手芸、ビジネスなどのさまざまな実用書や、子どもの本、英語の本などがあります。
一度のぞいてみてくださいね。
「デジとしょ信州」のトップページは、下記URLからアクセスできます。  
https://shinshu-kyodo-library.overdrive.com               司書の女性-removebg-preview   
  
みよたん立ち-removebg-preview

 私も使ってみたいな。申し込みの方法を教えてください!
         



    御代田町立図書館のカウンターで、利用登録を受け付けしています。
    御代田町にお住まいの方、町内に在学・在勤中の方、
町内に居住地をお持ちの方は当館で申し込み手続きができます。  司書の女性-removebg-preview
        
みよたん立ち-removebg-preview
 
 図書館に来られない方は、どこで申し込みできますか?




県立長野図書館でも、電子申請での利用登録を受け付けています。
図書館の窓口へ来られない方は、下記URLをご利用ください。
https://www.knowledge.pref.nagano.lg.jp/collection/elibrary/shinshu-kyodo-library.html   司書の女性-removebg-preview

みよたん立ち-removebg-preview 
        
 「デジとしょ信州」で、いつでもどこでも読書を楽しみましょう♪