広報やまゆり348号(令和2年7月号)
![]() 電子ブック形式で開く |
ページ
|
内容
|
---|---|---|
P1(pdf 456kb) |
塩野区の水田「キボウノヒカリ」
|
|
P2-P3(pdf 1,100kb) | 特集 避難について考える | |
P4-P5(pdf 591kb) | 特集 避難について考える | |
P6-P7(pdf 847kb) | ふるさと納税で御代田町を元気に | |
P8-P9(pdf 1,813kb) | 熱中症予防のポイント、事業者向けみよたん給付金を拡大 特別定額給付金の申請はお早めに、町長コラムVol.9 |
|
P10-P11(pdf 1,279kb) | 8月1日から各種保険証が更新されます 介護保険を利用している皆さまへ、児童扶養手当・特別児童扶養手当 |
|
P12-P13(pdf 983kb) | お知らせ | |
P14-P15(pdf 1,058kb) | お知らせ | |
P16-P17(pdf 859kb) | カメラリポート | |
P18-P19(pdf 1,486kb) |
エコールみよたClip Board
|
|
P20-P21(pdf 1,236kb) | 公民館ヨガ教室参加者募集 個別乳がん・子宮頸がん検診・骨密度健診を実施、集団乳がん検診のお知らせ |
|
P22-P23(pdf 1,657kb) |
浅麓ウォーカー |
介護のとびら|
P24-P25(pdf 1,079kb) | 消防署からみなさんへ、中学生が防災行政無線でメッセージ 町スポーツ協会新正副会長が決定、しなの鉄道の新型車両が運行を開始 |
|
P26-P27(pdf 2,862kb) |
保健センターだより (キッズジェネレーション※) |
おいでよ児童館へ!|
P28-P29(pdf 1,821kb) | 短歌・俳句の世界 Man Watching※ 地域おこし協力隊御代田体験記 学校給食レシピ紹介、令和元年度みよた広報やまゆりの表紙ナンバー1が決定 |
|
P30-P31(pdf 1,935kb) | 町民カレンダー 緊急医予定 戸籍の窓※ 編集後記 |
|
P32(pdf 1,168kb) | みよたんのお持ち帰り割引大作戦!~テイクアウトで応援しよう~ |
※『キッズジェネレーション』、『戸籍の窓』、『マンウォッチング』は、氏名・生年月日・年齢・区名などの個人情報が含まれているため削除してあります。
この件に関する問い合わせは
総務課 情報防災係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929