令和7年 所管事務調査
令和7年6月16日 所管事務調査報告書を議長に提出しました |
所管事務調査とは
常任委員会は、それぞれの部門に属する事務(所管)に関して調査を行う権限を有しています。この権限により、常任委員会が自主的にテーマを設定し、町政の各分野における課題の解決に向けて行う調査を「所管事務調査」と言います。この 調査結果は議長に報告された後、執行機関(町長)に対する具体的な政策や施策の提案に繋がります。
御代田町に適したゼロカーボンへの取り組みについて(町民建設経済常任委員会)
御代田町に適したゼロカーボンへの取り組みについて(町民建設経済常任委員会所管事務調査報告書)(pdf 4,370kb)
(令和7年6月16日 黒岩委員長から荻原議長へ報告書を手渡す)
「防災・災害対策」町民の防災意識づくりについて(総務福祉文教常任委員会)
「防災・災害対策」町民の防災意識づくりについて(総務福祉文教常任委員会所管事務調査)(pdf 7,034kb)
(令和7年6月16日 中山委員長から荻原議長へ報告書を手渡す)
この件に関する問い合わせは
議会事務局 議会係電話番号: 0267-32-3128
FAX番号: 0267-32-3929