• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

犬・猫に関する困りごとについて

迷い犬

【飼い犬がいなくなった場合】
犬が迷子になった時は下記までご連絡ください。

・佐久保健福祉事務所 食品・生活衛生課 乳肉・動物衛生係(0267-63-4191)
 保護された迷い犬については迷い犬等情報(外部サイト)のホームページもご確認ください。

・御代田町交番(0267-32-2039)

【犬を保護した場合】
迷い犬を保護した方は佐久保健福祉事務所(0267-63-4191)、町民課環境衛生係(0267-32-3114)、もしくは御代田町交番(0267-32-2039)までご相談ください。

迷い猫

【飼い猫がいなくなった場合】
猫が迷子になった時は下記までご連絡ください。

・佐久保健福祉事務所 食品・生活衛生課 乳肉・動物衛生係(0267-63-4191)
 保護された迷い猫については迷い犬等情報(外部サイト)のホームページもご確認ください。

・御代田町交番(0267-32-2039)

飼い主のいない猫対策をしましょう

野良猫の増加、野良猫に起因した生活環境被害をなくすために、地域猫活動にご協力をお願いします。(エサを与えるときは下記の①~③が必須です)

①生まれさせない(不妊・去勢手術)
②集めない(エサは置いたままにせず、決まった場所で決まった時間に決まった猫だけに)
③フン尿被害への対策(猫トイレを設置し被害を減らす)

御代田町では「飼い主のいない猫」による被害や迷惑を未然に防止し、地域の良好な生活環境を守るとともに、動物の愛護と適正な管理を啓発するため、町内に生息する「飼い主のいない猫」への不妊去勢手術にかかる費用の一部を補助しています。

令和6年度 飼い主のいない猫不妊去勢手術費補助金交付事業について

その他の困りごとについて

犬の放し飼いや野良猫のえさやり、フン尿被害等でお困りの場合は下記までお問い合わせください。

・佐久保健福祉事務所 食品・生活衛生課 乳肉・動物衛生係(0267-63-4191)
 佐久保健福祉事務所では、犬・猫に関する苦情処理・防止対策を行っています。

その他、長野県のホームページにて猫の困りごとに関する対策や飼い主の責務などが明記された県の条例などが提供されています。

猫によるお困りごとについて(外部サイト)

動物の愛護及び管理に関する条例について(外部サイト)

動物愛護に関する情報(外部サイト

飼い主探し(外部サイト)

この件に関する問い合わせは

町民課 環境衛生係
電話番号: 0267-32-3114
FAX番号: 0267-32-3929