• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

人生会議 ~自分の将来について話し合うこと~

 人生会議(ACP)とは


 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、自身の将来の医療やケアについて、本人を中心に、家族や近しい人、医療・ケアチームのメンバーと一緒に繰り返し話し合いを行い、本人の意思決定を支援することです。
            家族のイラスト
 身体の変化に伴い気持ちにも変化があるため、一度の話し合いで終わりではなく、話し合いは何度でも行われます。
 
 自分自身はもちろん、家族など大切な人が、人生の最期まで住み慣れた地域で自分らしく過ごすことができるよう、元気なうちからお互いのことを話し合ってみませんか。



 アニメーション動画・冊子の紹介

 人生会議(ACP)普及アニメーション動画     
 人生会議QRコード                 

 人生会議(ACP)普及冊子        
 人生会議冊子QRコード       ACPロゴマーク

 ※この動画、冊子は、小諸北佐久医療・介護連携推進協議会で作成しました。

  使用したい場合は、状況把握のため地域包括支援係(31-2510)まで

  ご連絡をお願いします。

  また、著作権保護のため加工等はご遠慮くださいますようお願いします。


この件に関する問い合わせは

保健福祉課 地域包括支援係(地域包括支援センター)
電話番号: 0267-31-2510
FAX番号: 0267-31-2511

ダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
ご覧頂けない場合は、必要に応じて左のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償 / 外部リンク)

【免責事項】
ダウンロードしたコンテンツを使用することによって生じるいかなる損害・不利益に対し、御代田町では一切の責任を負いません。
※表示先サイトの利用規約をご一読ください。※ダウンロード及びインストールは自己責任において行ってください。※表示先のサイトにおいて「オプションのプログラム」が不要な場合はチェックを外し、Adobe Readerのみをインストールしてください。