• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

御代田町認知症高齢者等見守り事業


   町では、認知症などによる行方不明者が発生したとき、

  地域の皆さんの力で早期発見につなげる取り組みを実施

  しています。



  事業内容

  1.申請・登録

   事前に役場窓口にて、事業の利用申請、対象者の情報登録をして
  いただきます。


  2.バーコードシールの配布・使用(どこシル伝言板)

   申請後、バーコードシールを配布いたしますので、対象者の持ち
  物に貼ってお使いください。
   行方不明時にこのバーコードをスマートフォン等で読み取ると、
  掲示板を介してご家族、発見者の双方でやり取りができます。
  
  ※個人情報は公開されませんのでご安心ください。


  3.協力事業所、町民への周知

   希望に応じて、事前に登録された情報を①町内の協力事業所へ
  FAX
②町民へみよたメール配信サービスで周知します。


  ※詳しくは下記チラシをご参照ください。

  御代田町認知症高齢者等見守り事業(pdf 244kb)



  町民のみなさま

   不安そうにしている高齢者を見かけたら、

 正面から優しく声をかけてください。




  町内の事業者様

   事業の趣旨に賛同し、協力してくださる事業所を募集

  しています。詳しくは、保健福祉課地域包括支援係まで

  ご連絡をお願いします。



この件に関する問い合わせは

保健福祉課 地域包括支援係(地域包括支援センター)
電話番号: 0267-31-2510
FAX番号: 0267-31-2511

ダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
ご覧頂けない場合は、必要に応じて左のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償 / 外部リンク)

【免責事項】
ダウンロードしたコンテンツを使用することによって生じるいかなる損害・不利益に対し、御代田町では一切の責任を負いません。
※表示先サイトの利用規約をご一読ください。※ダウンロード及びインストールは自己責任において行ってください。※表示先のサイトにおいて「オプションのプログラム」が不要な場合はチェックを外し、Adobe Readerのみをインストールしてください。