小諸・北佐久勤労者互助会の会員を募集します
小諸・北佐久勤労者互助会は、小諸市、軽井沢町、御代田町、立科町にある中小企業で働く皆さんの生活の安定と、福祉の向上のために平成11年4月に発足し、主に共済金の給付や厚生事業を行っています。
加入できる人
構成市町内にある労働組合のない中小事業所に勤務する従業員と事業主の方。事業所単位の加入が原則ですが、個人でも加入できます。
入会金・会費
入会金と会費は全額事業所負担が原則です。
入会金 一人 (加入時) 100円
会 費 一人 (月額) 300円
※会員カードと一緒に協定施設割引利用カードをお渡しします。
令和6年度協定施設割引カード利用方法(pdf 1,506kb)
※上記以外の利用施設については、長野県HP(市町村勤労者互助会・共済会のご案内)外部リンクをご確認ください。
入会方法
以下の書類に必要事項を記入し、産業経済課商工観光係か互助会事務局へ提出してください。入会申込書(pdf 77kb)
入会者名簿(pdf 86kb) 入会者名簿記入例(pdf 121kb)
口座振替依頼書(pdf 92kb)
会員カード(pdf 97kb) 会員カード記入例(pdf 133kb)
主な事業内容
保険制度
安い掛金で有利な保障が受けられます。
詳細につきましては、保険給付一覧表をご覧ください。
保険給付一覧表(pdf 138kb)
厚生事業
レクレーション
会員とその家族、職場内、会員相互の親睦を図るため、会員の皆さんのご意見を参考にしながら、ボウリング大会、食事会等のレクレーション事業を行っています。
福利厚生事業
人間ドック補助(1人 年1回 :泊まりドック: 8,000円、日帰りドック: 5,000円)
東京ディズニーランド・ディズニーシー利用補助券(1人 年1回 :会員 2,000円、会員家族 1,000円)
インフルエンザ予防接種補助(1人年1回 :1,000円)
その他
様式
保険金請求書兼証明書(pdf 165kb)変更届出書(pdf 71kb)
脱会届(pdf 50kb)
お問い合わせ
小諸・北佐久勤労者互助会事務局
〒384-8501 小諸市相生町3丁目3番3号 小諸市役所 商工観光係内
電話 0267-22-1700 (代表)内線2215 ファックス(0267)24-3570
支所
御代田町役場 産業経済課商工観光係
この件に関する問い合わせは
産業経済課 商工観光係電話番号: 0267-32-3113
FAX番号: 0267-32-3929