「避難場所誘導看板」の設置を進めています

近年、各地において局地的な豪雨や大型台風等による土砂災害などが多発する中、町民の安全・安心を確保するための避難誘導体制の整備は、地域防災力の向上に必要な取り組みの一つと考えています。こうしたことから、町と中電クラビス(株)では、町内事業所の協力のもと町内事業所が広告スポンサーとなり、「電柱取付型避難場所誘導看板」の設置を進めています。看板は中部パワーグリッド(株)が所有する電柱に掲示できます。また、設置に係る費用や維持管理費は、中電クラビス(株)が担い、看板製作費、広告費のみご負担させていただきます。
これにより、地元住民の皆さまはもとより、観光などで訪れる方々にも、災害発生時における地域の避難場所を周知することで、避難体制の整備推進につながることが期待されます。町内事業所などのご協力をいただきながら取付を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、この取組の詳細に関しては、
中部電力グループの中電クラビス株式会社
(外部サイトへリンク)にお問い合わせください。
電柱取付型避難場所誘導看板の設置について(お願い)(pdf 418kb)
「御代田町の避難所一覧」のページへのリンク
この件に関する問い合わせは
総務課 情報防災係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929