御代田町の避難所一覧
※令和3年10月11日付けでに「旧伍賀小学校跡地」「豊昇園」「やまゆり体育館」の「土砂災害」について指定緊急避難場所としての指定を取り消しました。
御代田町避難所一覧
御代田町地域防災計画で定められている避難所です。
〇指定緊急避難場所
災害が発生し、又は発生するおそれがある場合、命を守るために避難する場所(施設)です。
〇指定避難所
災害発生後、一定期間避難生活をする施設です。
指定緊急避難場所は、下の表のとおり、災害の対応区分によって使用可能な箇所と使用不可の場所がありますので、ご注意ください。
指定避難所には対応区分はありませんが、指定緊急避難場所として使用不可となっている場合は、災害発生後に施設の安全性を確認した上で、使用可能となります。ただし、対応区分で地震が使用不可となっている場合は、建物が耐震基準を満たしていないため、指定避難所として使用はできません。
1 指定緊急避難場所
番号 |
避難地 |
所在地 |
指定緊急避難場所対応区分 |
|||
土砂災害 |
地震 |
浅間山噴火 |
||||
通常噴火 |
融雪泥流 |
|||||
1 | 御代田中学校(グラウンド) | 大字御代田2718 |
○ |
○ |
○ |
○ |
2 | 御代田南小学校(グラウンド) | 大字御代田4107-41 |
○ |
○ |
○ |
○ |
3 | 御代田北小学校(グラウンド) | 大字馬瀬口1935 |
○ |
○ |
○ |
× |
4 | 旧御代田小学校跡地(ハートピアみよた隣) | 大字御代田1772-1 |
○ |
○ |
○ |
○ |
5 | 旧伍賀小学校跡地(豊昇園隣) | 大字豊昇1800-2 |
× |
○ |
○ |
○ |
6 | 雪窓公園 | 大字御代田4107-96 |
○ |
○ |
○ |
○ |
7 | やまゆり公園 | 大字塩野3025-2 |
× |
○ |
○ |
× |
8 | 龍神の杜公園 | 大字御代田2505-2 |
○ |
○ |
○ |
○ |
2 指定緊急避難場所兼指定避難所
番号 |
避難施設 |
所在地 |
指定緊急避難場所対応区分 |
|||
土砂災害 |
地震 |
浅間山噴火 |
||||
通常噴火 |
融雪泥流 |
|||||
9 | 御代田中学校体育館 | 大字御代田2718 |
○ |
○ |
○ |
○ |
10 | 御代田南小学校体育館 | 大字御代田4107-41 |
○ |
○ |
○ |
○ |
11 | 御代田北小学校体育館 | 大字馬瀬口1935 |
○ |
○ |
○ |
× |
12 | 御代田町ヘルスパイオニアセンター | 大字御代田4107-31 |
○ |
× |
○ |
○ |
13 | 御代田町B&G海洋センター | 大字御代田4107-72 |
○ |
○ |
○ |
○ |
14 |
エコールみよた | 大字馬瀬口1901-1 |
○ |
○ |
○ |
× |
15 | やまゆり体育館 | 大字塩野3025-2 |
× |
○ |
○ |
× |
16 | やまゆり共同作業所 | 大字御代田2450-1 |
○ |
○ |
○ |
× |
17 | ハートピアみよた | 大字御代田1772-1 |
○ |
○ |
○ |
○ |
18 | 豊昇園 | 大字豊昇1800-8 |
× |
○ |
○ |
○ |
19 | 栄町公民館 | 大字御代田2502-6 |
○ |
○ |
○ |
○ |
20 | 荒町公民館 | 大字御代田2158 |
○ |
× |
○ |
○ |
21 | 広戸地区世代間交流センター | 大字広戸559-1 |
○ |
○ |
○ |
○ |
22 | 塩野地区世代間交流センター | 大字塩野1323-1 |
× |
○ |
○ |
〇 |
23 | 清万地区世代間交流センター | 大字塩野3310-1 |
○ |
○ |
○ |
× |
24 | 一里塚地区世代間交流センター | 大字馬瀬口1507-145 |
○ |
○ |
○ |
× |
25 | 上宿公民館 | 大字御代田1772-2 |
○ |
○ |
○ |
○ |
26 | 豊昇地区世代間交流センター | 大字豊昇1091-1 |
× |
○ |
○ |
〇 |
27 | 面替公民館 | 大字面替544 |
× |
× |
○ |
○ |
28 | 平和台公民館 | 大字御代田2670-94 |
○ |
○ |
○ |
○ |
29 | 草越公民館 | 大字草越410-1 |
× |
× |
○ |
○ |
30 | 向原地区世代間交流センター | 大字草越1173-396 |
○ |
○ |
○ |
○ |
31 | 西軽井沢公民館 | 大字御代田4108-466 |
○ |
× |
○ |
○ |
32 | 馬瀬口創作館 | 大字馬瀬口632-6 |
○ |
○ |
○ |
○ |
33 | 小田井地区世代間交流センター | 大字御代田1603-3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
34 | 三ツ谷地区世代間交流センター | 大字馬瀬口2039-2 |
○ |
○ |
○ |
× |
35 | 児玉地区世代間交流センター | 大字御代田3995-19 |
○ |
○ |
○ |
○ |
36 |
信州みよたクラインガルテン大星の杜・面替(交流施設) | 大字面替599 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 福祉避難所
福祉避難所とは
災害時において、避難所生活が困難な高齢者や障がいのある人など、何らかの特別の配慮を必要とする方が避難する施設です。
また、福祉避難所は必要に応じて開設される二次的避難所であり、最初から福祉避難所として利用することはできません。
番号 | 福祉避難施設 | 所在地 |
1 | やまゆり共同作業所 | 大字御代田2450-1 |
2 | ハートピアみよた | 大字御代田1772-1 |
避難所マップ
マップはマウスのドラッグで表示範囲の移動、マップ上の[+]ボタン、[-]で拡大縮小を行なうことができます。
マーカーをクリックすると、避難所名・避難施設名が表示されます。
より大きな地図で 御代田町避難所 を表示
この件に関する問い合わせは
総務課 情報防災係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929