水道の手続きにかかる費用(加入金・手数料)
水道(給水装置)の新設にかかる加入金
給水装置の新設または改造工事の申し込みをする際は、次の料金を納入していただきます。新設工事
加入金(1件につき・消費税別) | |
---|---|
量水器口径 | 加入金 |
13ミリ~20ミリ | 130,000円 |
25ミリ | 260,000円 |
30ミリ | 368,000円 |
40ミリ | 810,000円 |
50ミリ | 1,420,000円 |
75ミリ以上 | 申込みの都度町長が決定 |
改造工事
改造工事により量水器の口径が既設量水器の口径を超えるときは、新設工事に規定する当該区分ごとの加入者分担金の差額を納入していただきます。設計・工事にかかる手数料
区分 | 種別 | 単位 | 金額 |
---|---|---|---|
設計審査 手数料 | 水栓が3栓以下の改造及び撤去工事 | 1件当たり | 2,500円 |
口径25ミリ以下の工事で上記以外の工事 | 1件当たり | 4,000円 | |
口径30ミリ以上の工事 | 1件当たり | 6,000円 | |
工事検査 手数料 | 水栓が3栓以下の改造工事 | 1件当たり | 2,000円 |
口径25ミリ以下の工事で上記以外の工事 | 1件当たり | 5,000円 | |
口径30ミリ以上の工事 | 1件当たり | 7,000円 | |
ただし、口径75ミリ以上の配水管から分水する場合は、 1ヵ所につき9,000円を加算する。 |
開栓手数料
区分 | 種別 | 金額 | |
---|---|---|---|
開栓手数料 | 1回につき | 1,000円 |
この件に関する問い合わせは
建設水道課 上下水道管理係電話番号: 0267-32-3129
FAX番号: 0267-31-1711