• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

保育園等のご案内

保育園利用申請について

保育園および小規模保育事業所は、保護者が働いている場合や病気療養等の理由により、家庭で子どもを保育できないときに限りお子さんを保育する施設です。町内には、5園(公立2園・私立3園)の保育園と、3園の小規模保育事業所(私立)があります。

令和6年度 保育園等入園について

 令和6年度の保育園等の入園申し込みは締め切りました。
 今後、利用を希望される場合は、町民課こども係までご連絡ください。
 受付期間終了後に申請された場合は、空き状況による随時入園となり、入園をお待ちいただくことや入園できないことがあります。
 申し込みについての詳細は令和6年度保育園等入園のご案内(pdf 976kb)をご確認ください。

入園のながれ

区分申請期間申請書類
既に入園されていて引続き入園を希望される方毎年
10月頃
町民課 こども係(1階5番窓口)で配布、またはこのページの「申請に必要な書類」からダウンロードください。
※すでに入園している児童については、園から申請書を配布します。
4月新規入園希望の方
翌年度中に保育園の利用が決まっている方
(育児休業明け、御代田町に転入予定、出産予定などの理由で年度途中に入園を希望する場合も、事前に申請が必要です)
上記申請期間後に保育園の利用をご希望の方随時町民課 こども係へお問い合わせ下さい。

保育園一覧

やまゆり保育園

雪窓保育園

たんぽぽ保育園杉の子幼稚園
附属保育園
つくしんぼ
小規模保育
事業所
おひさま
アンジュール
保育園
おおきくなあれ
保育園みよた
(R6年度名称変更予定)
R6年度
新設保育園
公・私公立公立私立私立私立私立私立私立
所在地大字馬瀬口2091-6大字御代田4107-117大字草越1173-1786大字御代田2743-1大字御代田4108-98大字馬瀬口1498-89大字塩野1180-7大字塩野3098-7
電話32-243632-416632-539631-636031-613046-932732-300032-3000
定員110名210名36名
(3歳未満児)
20名
(3歳未満児)
19名
(3歳未満児)
19名
(3歳未満児)
19名
(3歳未満児)
40名
保育時間・入園可能年齢等   保育時間・入園可能年齢等(pdf 73kb)

申請資格

保育園は、児童を家庭で保育できないときに保護者に代わって保育する施設です。保護者が次のいずれかの事由に該当し、かつ、同居の祖父母等の親族も家庭で保育することができないと認められた場合には保育認定を受けることができ、入園できます。

  1. 保護者が家庭の外で月64時間以上仕事をしている場合
  2. 保護者が家庭内で児童と離れて家事以外の仕事(自営業、内職など)を月64時間以上している場合
  3. 保護者が病気、負傷、心身に障害を有する場合
  4. 保護者が妊娠中であるか出産後間もない場合(原則として産前2ヶ月・産後3ヶ月)
  5. 保護者が長期にわたる病人、または心身に障害を有する同居の親族を常時介護している場合
  6. 保護者が求職中(原則として求職開始から3ヵ月間)の場合
  7. 保護者が就学中の場合
  8. 家庭に火災や風水害等の災害があった場合
  9. 上記の各項目に類する状態にあると町長が認めた場合

申請に必要な書類

  1. 施設型給付費・地域型給付費等支給認定申請書
    申請書(pdf 133kb) 【記入例】申請書(pdf 450kb)
  1. 家庭で保育できないことを証明する書類(保護者全員分必要です)
保護者が仕事に従事している場合就労証明書(pdf 145kb)
就労証明書(xlsx 35kb)
【記入例】就労証明書(pdf 346kb)
病気・負傷療養中である場合医師の診断書等
病人等の同居の親族を常時介護している場合介護の事実がわかる書類等
妊娠・出産の場合母子手帳の写し等(予定日が分かるもの)
求職中の場合求職に関する申立書・証明書(pdf 89kb)
上記以外の場合その事実が証明できる書類等

保育必要量

 申請書及び提出書類を確認し、保育認定が必要かどうかを町が判断し、教育・保育給付認定決定通知書を交付します。勤務先や勤務時間などに変更が生じた場合は、その都度変更申請が必要となりますので、状況が変更になった際はご連絡ください。
 保育認定を受けた家庭は、保護者の入所要件や勤務時間により、保育の必要量が決まります。保育の必要量は、申請書類に基づき町が判断します。
区分内容
保育標準時間通勤時間を含む通勤時間の範囲で、最長11 時間の保育を受けることが可能。月 120 時間以上就労していること。
保育短時間最長 8 時間の保育を受けることが可能。月64 時間以上 120 時間未満の就労であること。

保育料

 ・3歳児(年少)~5歳児(年長)は、令和元年10月から幼児教育・保育の無償化により保育料は無償となり、保護者等の住民税額に応じて副食費(4,500円)を収めていただきます。
 ・3歳未満児の保育料は、保護者等の住民税額に応じて決定しますので、別紙「保育料月額徴収基準表」にてご確認ください(公立・私立とも共通です)。「保育標準時間」と「保育短時間」の世帯ごとに保育料は異なり、8月までは前年度の住民税額、9月からは当年度の住民税額で算定を行います。
 なお、保育料は年度途中で変更となる場合があります。  

  保育料月額徴収基準表(3号)(pdf 126kb)

「にこにこ広場」で園庭を開放しています

「にこにこ広場」で保育園のお友だちと一緒に遊びませんか。

やまゆり・雪窓保育園では、保育園・幼稚園に通っていないお子さんがお友達と遊び、子育て中のお父さん、お母さんが気軽に交流できる広場を開催しています。

砂あそび・シャボン玉・水あそび・おさんぽ・絵本の読みきかせなど保育園のお友達と一緒に楽しく遊びましょう。

詳細は各保育園へお問い合わせください。

子育てに関する悩みや疑問

子育てに関する悩みや疑問などがありましたら、お気軽に保育士または町民課こども係にご相談ください。

この件に関する問い合わせは

町民課 こども係
電話番号: 0267-32-3114
FAX番号: 0267-32-3929

ダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
ご覧頂けない場合は、必要に応じて左のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償 / 外部リンク)

【免責事項】
ダウンロードしたコンテンツを使用することによって生じるいかなる損害・不利益に対し、御代田町では一切の責任を負いません。
※表示先サイトの利用規約をご一読ください。※ダウンロード及びインストールは自己責任において行ってください。※表示先のサイトにおいて「オプションのプログラム」が不要な場合はチェックを外し、Adobe Readerのみをインストールしてください。