第1次御代田町男女共同参画計画
当町では、平成12年に御代田町農業・農村男女共同参画推進協議会において、農業従事者が、ますます農業に誇りをもって取り組めるよう「男女共同参画で築くいきいきプラン」を策定しました。
また、平成18年(2006年)3月に策定した第4次御代田町長期振興計画の前期基本計画において、初めて「男女共同参画の推進」を計画に位置付けて施策を進めてきました。
しかし、より一層多様化する社会の中で、今後更なる男女共同参画の推進が必要なことから、「全ての町民が性別に関わりなく個人として尊重され、いきいきと活躍する御代田町の実現」を目指して、令和3年(2021年)10月に制定した「御代田町男女共同参画推進条例」で掲げる理念の実現に向けて、総合的かつ計画的に施策を推進するため、本計画を策定します。
また、平成18年(2006年)3月に策定した第4次御代田町長期振興計画の前期基本計画において、初めて「男女共同参画の推進」を計画に位置付けて施策を進めてきました。
しかし、より一層多様化する社会の中で、今後更なる男女共同参画の推進が必要なことから、「全ての町民が性別に関わりなく個人として尊重され、いきいきと活躍する御代田町の実現」を目指して、令和3年(2021年)10月に制定した「御代田町男女共同参画推進条例」で掲げる理念の実現に向けて、総合的かつ計画的に施策を推進するため、本計画を策定します。
2 計画の期間
令和4(2022)年度から令和8(2026)年度までの5年間とします。
3 計画の位置付け
本計画は、「男女共同参画社会基本法」及び「御代田町男女共同参画推進条例」に基づくものであり、「第5次御代田町長期振興計画」をはじめとする各種計画との整合性を図った計画となります。また、その一部は「女性活躍推進法」「配偶者暴力防止法」を兼ねた計画です。
第1次御代田町男女共同参画計画【全文】(pdf 4,244kb)
第1次御代田町男女共同参画計画【概要版】(pdf 1,934kb)
令和4(2022)年度から令和8(2026)年度までの5年間とします。
3 計画の位置付け
本計画は、「男女共同参画社会基本法」及び「御代田町男女共同参画推進条例」に基づくものであり、「第5次御代田町長期振興計画」をはじめとする各種計画との整合性を図った計画となります。また、その一部は「女性活躍推進法」「配偶者暴力防止法」を兼ねた計画です。
第1次御代田町男女共同参画計画【全文】(pdf 4,244kb)
第1次御代田町男女共同参画計画【概要版】(pdf 1,934kb)
この件に関する問い合わせは
企画財政課 企画係電話番号: 0267-32-3112
FAX番号: 0267-32-3929