• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

令和7年4月から組織が変わりました

  • 社会経済状況の変化などに伴う課題の顕在化、移住者による人口の増加などにより多様化する行政課題に対応するため、令和7年4月1日から組織が変わりました。
  • 令和7年度御代田町組織図(pdf 257kb)
課等の増減
年度 課等
令和6年度 11 35
令和7年度 12 39
増減数 1 4

主な組織改革の内容

総務課庶務係の業務を分割

  • 庶務係を分割することで業務の効率化を図るとともに、職員が働きやすい職場環境づくりに努めます。
  • 「庶務係」を「行政係(名称変更)」と「職員係(新設)」に分割しました。

政策推進課を新設

  • 町長の政策を進めていくために、担当課と伴走支援(一緒に考え・一緒に行動)する課を設置しました。
  • 魅力あるまちづくりを実現するため、地域課題を行政に届ける広聴業務を実施します。
  • 町長の秘書機能を政策推進課に移管しました。

企画財政課の「地域振興係」を分割

  • 企業版及び個人版ふるさと納税業務を政策推進室に移管しました。

産業経済課に「地域振興係」を移動

  • 地域振興係(フォトフェスティバル、移住政策など)を産業経済課に移動しました。

建設水道課に「維持管理係」を新設

  • 各種公共施設(道路や住宅、公園など)の維持管理業務を効果的に進めるため、担当係を新設しました。

町民課に「こども家庭センター」を新設

  • 児童福祉法及び母子保健法に基づく「こども家庭センター(こども家庭相談係)」を町民課内に新設しました。
  • 同法で定められた職員の配置基準によりセンター長、統括支援員、担当係長、専門職(保健師や社会福祉士)を配置しました。
  • すべての妊産婦・こども・子育て家庭に寄り添う身近な相談機関として設置しました。

この件に関する問い合わせは

総務課 職員係
電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929

ダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
ご覧頂けない場合は、必要に応じて左のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償 / 外部リンク)

【免責事項】
ダウンロードしたコンテンツを使用することによって生じるいかなる損害・不利益に対し、御代田町では一切の責任を負いません。
※表示先サイトの利用規約をご一読ください。 ※ダウンロード及びインストールは自己責任において行ってください。 ※表示先のサイトにおいて「オプションのプログラム」が不要な場合はチェックを外し、Adobe Readerのみをインストールしてください。