• PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle
  • PhotoTitle

「御代田町カーボンニュートラル推進計画」の策定について

 本町では、「御代田町第5次長期振興計画後期基本計画(令和3年度)」の施策大綱の最初に「人と自然が共生し安全で快適なまちをつくります」を置き、その中の一つの柱として「地球温暖化対策の推進」を掲げ、再生可能エネルギー等の導入により、CO2の排出量の抑制を目指すための取組を実施しています。
 国においては、2050 年カーボンニュートラル宣言や地球温暖化対策計画の見直し、地球温暖化対策推進法の改正などが行われ、地球温暖化を取り巻く状況が大きく変わりつつあります。
 それらの背景を踏まえて、町域の温室効果ガス(CO2)の現状把握・将来推計、再生可能エネルギーの導入目標などを定めた「御代田カーボンニュートラル推進計画」を策定しました。

計画の法的位置づけ

 「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づく「地方公共団体実行計画(区域施策編)」として策定される計画です。

計画期間

 2025年度から2030年度まで

御代田町カーボンニュートラル推進計画(本編及び概要版)

 御代田町カーボンニュートラル推進計画_本編(pdf 3,796kb)

 御代田町カーボンニュートラル推進計画_資料編(pdf 572kb)

 御代田町カーボンニュートラル推進計画_概要版(pdf 836kb)

この件に関する問い合わせは

町民課 環境衛生係
電話番号: 0267-32-3114
FAX番号: 0267-32-3929

ダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
ご覧頂けない場合は、必要に応じて左のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償 / 外部リンク)

【免責事項】
ダウンロードしたコンテンツを使用することによって生じるいかなる損害・不利益に対し、御代田町では一切の責任を負いません。
※表示先サイトの利用規約をご一読ください。※ダウンロード及びインストールは自己責任において行ってください。※表示先のサイトにおいて「オプションのプログラム」が不要な場合はチェックを外し、Adobe Readerのみをインストールしてください。