令和5年度 御代田町ふるさと納税 実績報告
ふるさと納税制度とは
ふるさと納税とは「生まれ育った故郷に貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。「納税」という言葉がついていますが新たに税を納めるものではなく、支援したい自治体への寄附金のことで、2,000円を超える寄附を行った場合、一定の上限まで住民税や所得税が控除される制度です。
町ではふるさと納税をしていただいた町外在住者の方には、お礼の品として町の特産品をお送りしています。
今後、より一層、御代田町ふるさと納税を推進するにあたり、町外にお住まいのご親戚やご友人など御代田町を応援したいという人に、御代田町ふるさと納税をPRしてください。皆さまのご協力が御代田を元気にします。
令和5年度ふるさと納税実績
寄附件数 : 12,365件
寄附金額 : 6億5,452万1,000円
返礼品発送などの経費を除いた実際に使える金額
3億6,596万6,000円
令和4年度ふるさと納税の実績
寄附件数:11,602件 寄附金額:5億3,459万3,000円


この件に関する問い合わせは
政策推進課 政策推進係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929