任期付職員(一般事務・保健師)を募集します
任期付職員(一般事務・保健師)(育児休業職員の代替職員)を募集します。
任期付職員(育児休業職員の代替職員)とは、地方公務員法の育児休業等に関する法律第6条第1項の規定に基づき、任期を定めて採用する職員で、育児休業を取得する職員の代替として業務に従事する職員のことです。勤務条件(勤務時間、休暇、服務、福利厚生等)は、任期が定められていること及び育児休業が取得できないことを除き、原則として任期の定めのない職員と同じです。 |
任期付職員採用試験受験案内(pdf 246kb)
採用予定人数
一般事務 3名保健師 1名
採用予定日(任期)
令和5年9月1日以降採用日は令和5年9月1日以降を予定していますが、早まる場合もあります。
※任期については、育児休業等をする職員の休業期間を勘案し個別に定めます。また、任期付職員採用試験合格者は採用候補者名簿に登載され、育児休業に入る職員があった場合に採用となります。名簿に登載されても採用されないことがあります。
<応募資格>
職種 | 応募資格 | |
一般事務 | 昭和43年4月2日以降に生まれた人(55歳まで)で、パソコン(ワード、エクセル等)の操作ができる人 | |
保健師 | 昭和43年4月2日以降に生まれた人(55歳まで)で、保健師の資格を有し、保健師としての職務経験が通算して3年以上の人 |
御代田町役場庁舎
選考の方法
科目 | 出題分野 |
---|---|
適性検査 | 職場適応性に関する検査を行います。 |
面接 | 口述により業務に関することなど、主として人物及び専門知識についての個別面接をおこないます 。 |
選考の日時・場所
科目 | 実施日 | 時間 | 場所 |
適性検査 | 令和5年8月6日(日) 午前10:00から | 約40分 | 役場2階会議室 |
面接 | 別途通知します。 | 約30分 | 役場2階会議室 |
申込手続
申込書類 | □任期付職員採用試験受験申込書(pdf 242kb)(町指定の様式※) □写真(申込日前3ヵ月以内に撮影したものを申込書に貼付) □最終学校の卒業証明書 □受験資格に必要な免許等を有する人は、免許証等の写し | |
申込方法 | 持参による 申し込み | 受付期間中の午前8時30分から午後5時15分までの間(土・日曜日および国民の祝日を除く)に総務課庶務係へ持参してください。 |
郵送による 申し込み | 必要書類を必ず封筒に入れ、特定記録郵便等の確実な方法により総務課庶務係宛に郵送してください。6月30日(金)までに到着したものに限ります。 | |
受付期間 | 令和5年5月22日(月)から令和5年6月30日(金)までの午前8時30分から午後5時15分までの間 | |
受 験 票 | 受付終了後、別途通知いたします。 |
※受験申込書は、町ホームページからダウンロードしてください。
総務課窓口での交付も受け付けています。
給与
御代田町一般職の任期付職員の採用等の定めにより支給します。
その他
提出された書類については返却しません。この試験の実施に際して収集する個人情報は、この試験のために必要な範囲でのみ利用します。
この件に関する問い合わせは
総務課 庶務係電話番号: 0267-32-3111
FAX番号: 0267-32-3929